シュウウエムラは日本で初めてクレンジングオイルを発売したブランド。私の若い頃からトップブランドに君臨していますが、お値段が高くてなかなか手が出せないでいます。
しかし、シュウウエムラなしでは語れない!ということで、シュウウエムラのクレンジングオイルについてまとめてみました。
シュウウエムラ クレンジングオイルの詳細
シュウウエムラ クレンジングオイルは、すべてダブル洗顔が不要です。メイクはもちろん、皮脂汚れや埃などの汚れもすべて1つで洗い流してくれます。朝のオイル洗顔を推奨しているのも、シュウウエムラ独特の考え方かもしれません。
最小限の乳化剤で素早く乳化できる独自の技術を使っているので、ベタつかずスッキリ汚れを洗い流すことができるのも特徴です。
シュウウエムラには6種類のクレンジングオイルがあります
シュウウエムラで困るのが種類の多さ。説明を読んでもイマイチ違いがピンと来ないし、自分はどれを選ぶべきなのかが全然わからなーいのです。
そこで、シュウウエムラの公式サイトにこんなわかりやすい図があったので、拝借して乗せておきますね。
っていうか、これもちょっとわかりづらいかなー。ピンクの枠で囲ったところを見てみると少しわかりやすくなります。
ちなみに売れ筋は、一番右(No.6)のアルティム8スブリムビューティクレンジングオイルです。私も使うならコレですね。ハリや弾力をサポートする、つまりエイジングケアにフォーカスしたオイルになります。
アルティム8∞ スブリム ビューティ
8つの植物オイルでカシミア肌を目指します。皮脂と同じ成分であるオレイン酸を豊富に含む日本つばきカメリアオイルを配合。ダブル洗顔不要、濡れた手OK、マツエクOKです。
フレッシュ クリア サクラ
99%天然由来で、サクラのフレーバーティーのような、ナチュラルでリラックスと清涼感をもたらすフレグランスが特徴です。細かい分子のオイルを使っているので、洗浄力がたかく毛穴奥の汚れもスッキリ♪ダブル洗顔不要、濡れた手OK、マツエクOKです。
A/O+ P.M.クリア ユースラディアント
2016年下半期ベストコスメ受賞した、くすみや肌に付着した大気中の微粒子までクリアに落としてくれます。緑茶エキス、モリンガエキスなどグリーンの成分が配合されています。香りもフレッシュでマンダリン、カルダモン、ラベンダー、ジェラニウム。爽やかな香りに癒されそうですね。ダブル洗顔不要、濡れた手OK、マツエクOKです。
ブランクロマ ブライト&ポリッシュ
モロッコ溶岩の天然クレイを配合した史上稀にみるオイルです。毛穴の奥に詰まって汚れや、メラニンを含む古い角質をすっきりオフしてくれます。ダブル洗顔不要。
よく売れているのはこの4つの商品。商品の名前が長くてややこしすぎるので、ボトルの色で覚えておきましょう!
クレンジングオイルおすすめランキング 50代が後悔しない選び方 TOPへ戻る >>